更新日:2024.8.5
- 今回の旅行記ブログは「伊勢志摩旅行」!
- 伊勢神宮 外宮に到着!【伊勢・志摩旅行1日目】
- 木下茶園 外宮前店で抹茶プリンセットをいただく!【伊勢・志摩旅行1日目】
- 伊勢神宮 内宮にて参拝!【伊勢・志摩旅行1日目】
- お昼ごはんは「牛ステーキ おく乃」で美味しい牛さん!【伊勢・志摩旅行1日目】
- 「おかげ横丁」は大雨で回れず…【伊勢・志摩旅行1日目】
- 「三重県伊勢市・志摩旅行記ブログ」前編まとめ
旅ライターになって初めての宿泊旅行は、三重県伊勢市・志摩市旅行!!
日帰りなら毎年行っているけど1泊2日の伊勢市・志摩市旅行は久しぶりだね。
・伊勢神宮【内宮・外宮】
・木下茶園 外宮前店
・牛ステーキ おく乃
今回のブログは、2022年10月17日に出発した三重県伊勢市・志摩市旅行の1日目です。
1日目は伊勢神宮【内宮・外宮】、木下茶園 外宮前店、牛ステーキ おく乃、都リゾート志摩ベイサイドテラスに行きます。
いや~久しぶりの宿泊なので楽しみで仕方ないです。それでは伊勢市・志摩市旅行の前編の始まりです~。
スポンサーリンク
今回の旅行記ブログは「伊勢志摩旅行」!
出発日は残念ながら雨。結構降っております…いや~…久しぶりの旅行なのに…天候はどうしようもないですね。
とりあえず最初の目的地である「伊勢神宮・外宮」へ!!
伊勢神宮・外宮へは伊勢湾岸道路→東名阪自動車道→伊勢道という道のりです。
自宅からそれなりに時間がかかるため「御在所SA」で休憩!!
レストラン・コンビニ・ショップなどが揃い、駐車場台数は上りも下りも約300台と大規模なSA。
三重県四日市市に存在し、最寄りのICは「四日市東IC」です。
御在所SAホームページ
この日寒かったので、御在所SAではスタバのホットコーヒーを飲みながらゆったりしていました。朝からSAでまったりする時間もなかなか幸せですな~
ちなみに御在所SAにいる頃には、雨は本降りに…傘をさして外に出るのがゆううつになるレベルです…
伊勢神宮 外宮に到着!【伊勢・志摩旅行1日目】
御在所SAでまったり休憩して、伊勢神宮外宮に到着したのはちょうど正午。
伊勢神宮外宮に到着したときも雨は降っていましたが、そこそこ参拝客がいます。
平日の雨でも人がいるなんて、さすが伊勢神宮ですね。家族連れ、カップル、正装で参拝に来られている方など…
コロナ前の状態とさほど変わらないという感じです。一部、マスクをしていない人やあごマスクでをしている人もいました。ようやくコロナが落ち着いてきたという感じでしょうか。
伊勢神宮は毎年行くのですが、いつ行くのがいいのかと聞かれたら、秋がいいのではないかと思います。
伊勢神宮は広大な敷地があり、おかげ横丁といったところも巡るとなると相当歩かなければいけません。夏場の暑い時期や、冬の寒い時期だと体力を奪われてしまいます。春もいいのですが、秋の涼しさと紅葉を同時に楽しむのがおすすめです。
伊勢神宮の周辺は自然も多く、意外と景色いいですからね。
豊受大御神は、内宮で祀られている天照大御神のお食事を司る御饌都神で、衣食住や産業の守り神。
伊勢神宮外宮は約1,500年の歴史があると言われ、内宮と外宮合わせて125社の集合体。
伊勢神宮ホームページ
雨の中、伊勢神宮の澄んだ空気を楽しみにしていましたが、前を歩いている金髪の年配女性がかなり香水臭く、行きは伊勢神宮の澄んだ空気をあまり楽しむことはできませんでした。
伊勢神宮の澄んだ空気っていつ行ってもいいものなんですけどね…
ちなみにこの女性は外宮本殿を携帯撮影して看守さんに注意されていました。多分、もう回りを気にできなくなってしまった人なんでしょうね…
伊勢神宮外宮では本殿参拝をして次の目的地へ。ちょいっとおなかが減ってきたので、いざ、デザートを食べに!
スポンサーリンク
木下茶園 外宮前店で抹茶プリンセットをいただく!【伊勢・志摩旅行1日目】
伊勢神宮外宮の参拝を終えたところで「木下茶園 外宮前店」へ。
木下茶園は伊勢神宮外宮の北すぐのとこにあり、2度目の訪問です。こちらでは次の写真のとおり、抹茶ラテと抹茶プリンのセットを注文しました。
濃厚伊勢抹茶プリンセット(数量限定)は1,000円(税込)
やはり茶園というだけあって抹茶の良い風味があるラテとプリンです。私の地元には愛知県西尾市という抹茶で有名な地域があり、抹茶を頂く機会はそこそこあります。そのため、抹茶の味は多少わかるつもりですが、木下茶園の抹茶もかなり美味しかったです。さすがお茶屋さんですね!
苦さと甘さを上手くミックスさせて、両方の良さを引き立たせている感じでした。
苦過ぎず、甘過ぎずな絶妙な味わいですね。
木下茶園の主なメニューは、抹茶やほうじ茶を利用したパフェやかき氷です。そのため、夏に行くと特に良いかと思います。冬も抹茶ラテなど温かい飲み物があるので、冬も良いんですけどね。
木下茶園は店の雰囲気も良く、しばらくゆったりとさせてもらいました。
メニューの金額帯は500円~1,200円くらいまでとお手頃。数量限定品もあるため、観光シーズンは早めの訪問がおすすめ。
木下茶園ホームページ
木下茶園 外宮前店 地図
木下茶園 外宮前店 施設情報(表はスクロールできます)
伊勢神宮 内宮にて参拝!【伊勢・志摩旅行1日目】
木下茶園でデザートを頂いた後は、伊勢神宮内宮へ向け出発しました。伊勢神宮内宮にはPM1時ごろ到着しました。木下茶園からは車で約10分といったところです。
伊勢神宮内宮到着時には雨はほぼやんでおり、降っても傘まではいらないかなという状態でした。おかげ横丁には目もくれず、まず伊勢神宮内宮へ参拝に向かいます。
正宮の皇大神宮では、皇室の先祖であるとされる天照大御神を祀っている。
全国約8万社の神社の中で、もっとも神聖な場所。
そして、伊勢神宮内宮内に入り本殿に向かうのですが、このとき人生で初のことが起こりました。
なんと、写真の火除橋をすぎたあたりで警備員が「これ以上進まないでください」と、参拝者にストップをかけているんです。最初はコロナの関係で本殿に行く人に人数制限をしているのではないか、と思っていましたが違いました。
止められた理由は、神嘗祭をやっていたからです!
神嘗祭をおこなっているので、御神事が終わるまで待機する必要があったんですね。御神事と言っても移動する場面しか見られませんでしたが、良い機会となりました。
このような大切な行事の日に伊勢神宮の内宮参拝をするとは運が良いなぁ…と思いつつ、伊勢神宮の内宮参拝も無事終了です。
その年の最初に収穫した稲穂「初穂」を天照大御神にお供えする、伊勢神宮の神事の中でも重要な神事の1つ。
スポンサーリンク
お昼ごはんは「牛ステーキ おく乃」で美味しい牛さん!【伊勢・志摩旅行1日目】
本当は伊勢海老を提供している「一楽亭」へ行く予定だったんですが、財務大臣との協議の結果、「牛ステーキおく乃」でお肉となりました。私たちはまだ、シーフードよりもビーフを選択する年頃だったようです。
牛ステーキおく乃の店前にあるメニューをさっとみて、いざ入店!
「まぶしご膳」2,650円(税込)
おひつに入っている牛肉はとれけるような肉で非常に美味しかったです。しかし、とろける牛肉を食べたのはいつぶりでしょうか。本当に思いだせないくらい久しぶりです。
肉の外はあぶってあるため歯ごたえがあります。しかし、中はレアになっているためとろけてしまいます。味も肉の甘味を味わえるような肉質で、久しぶりにこれは良いお肉を食べた!と実感できました。
牛まぶしのため、お茶漬けのようにして食べることもできましたが、肉+お米だけで食べるが一番おいしかったです。
2010年には創業100年を迎えた。
ステーキおく乃ホームページ
牛ステーキ おく乃 地図
牛ステーキおく乃 施設情報(表はスクロールできます)
「おかげ横丁」は大雨で回れず…【伊勢・志摩旅行1日目】
昼食を取った後、おかげ横丁を回ろうと思いましたがここで大雨に…
神嘗祭だったからかおかげ横丁内には、いつもはないくらい多くの屋台が建ち並んでおり、観光客も多くいました。しかし、雨まで強く降ってきてしまい観光どころではなくなってしまいました。
そのため、おかげ横丁は早々に立ち去ることに…
本当はおかげ横丁で赤福を購入しようと思っていたのですが、購入せず立ち去りました。本日宿泊する都リゾート志摩ベイサイドテラスの部屋についているテラスで、赤福を食べつつワーケーションしようとを考えていたんですけど…
まぁ別に赤福は、名古屋駅でいつでも購入できるし…
と、残念な気持ちを言い訳で抑えつつ、本日宿泊する「都リゾート志摩ベイサイドテラス」へ…
テラスでの朝食が最高な「都リゾート志摩ベイサイドテラス」宿泊記ブログはこちら!
あぁ~おかげ横丁にある「フルーツラボ」でジュースを飲みたかった…ここのジュースは搾りたてでおいしんですよね。
なお、おかげ横丁も毎年行っており、写真に掲載した「おかげ犬」のようにたくさんのお土産が家にあります。
おかげ横丁 地図
おかげ横丁 施設情報(表はスクロールできます)
スポンサーリンク
「三重県伊勢市・志摩旅行記ブログ」前編まとめ
伊勢神宮はやっぱり神聖な感じがする場所だったね!
食べ物もおいしかったね!
伊勢志摩旅行は雨に降られたものの、10月は気候がよくて長く歩いても疲れないのがいいですよね。おかげ横丁を回れればなおよし、だったのですが…
それでも、伊勢神宮の内宮と外宮の参拝を無事終えられて、抹茶プリンや和牛などを食べられて幸せでした!また、来年も伊勢志摩旅行に行こうと思います。
三重県伊勢市・志摩市のかえる旅行記ブログ・前編はここまでです。2日目は志摩地中海村や伊雑宮などを回りました。その内容は後編で!
あと、都リゾート志摩ベイサイドテラスの宿泊記ブログもありますので、よかったらご覧ください!
それでは!
伊勢志摩 旅行記ブログ【後編・2022年10月】の記事はこちら!
伊勢志摩旅行 宿泊記ブログ【都リゾート志摩ベイサイドテラス】の記事はこちら!
スポンサーリンク